皆様こんにちは♪
天気が行ったり来たりと優れない日はあるものの
桜が各地でも咲きすすみ
今週は満開で見頃を迎えるようですね➰🌸
お花見のご予定はありますか?
さて3月は毎年恒例の春のガーデニングフェア
お得にお買い物していただけたでしょうか☺️
気になっていた鉢やトレリス
少しお高めなクリスマスローズや
ラックスなどのお花苗を
ゲットして頂いた事だと思います♪
フェアにご参加ありがとうございました
次回のご参加もお待ちしております
春色イエローなエニシダ
この時期の黄色は心をウキウキとさせてくれます♪
今週のエニシダは
寄せ植えにも使いやすい小さめポット😚
寒い時期から植え込んでいた寄せ植えや花壇なども
少しずつお手入れをしなくては…
と考えるタイミングになってきましたね〜
先週は特に葉牡丹がグングンと伸び出して
『どうする?』
ってお客様のご相談が沢山ありましたね🤣
初めに葉牡丹はアブラナ科の植物で
春の暖かい季節に茎下がグーンと伸びて
黄色の菜の花を咲かせます
この時期がちょうどチューリップが
咲き出す時期に重なりだすので
チューリップが咲き終わるそのタイミングで
一緒に葉牡丹を抜いて
初夏、夏に向けて
寄せ植えや花壇を植え替えてはいかがでしょうか?
と言うのがまず一つ目のご提案です
大体この今年の季節の温度で言うと
4月の中旬から下旬になるんではないでしょうか🤔
そして二つ目のご提案は
『もう伸び切った葉牡丹が我慢できない』と言う方は
すぐに植え替えを始めちゃいましょう🤣
年末から植え込んでそろそろ
花壇や寄せ植えも見飽きちゃった💦
そう思っているお客様がほとんどではないですか?
そんな時は思い切って
お疲れ様でしたと言って
バイバイしましょう👋
もうすっかりお花屋さんには
春や初夏のお花苗が沢山ございます
春っぽいお花苗でイメチェンしませんか☺️
もう葉牡丹抜いちゃって植え替えを決意したお客様は
花壇の植え込みや寄せ植えに
一年草の植え込みを忘れないで下さいね♪
ニゲラ、オルラヤ、ギリヤにアスペルラなどなど
葉っぱだけのあの子たちを入れておけば
春の花壇がより一層グッドになりますよ👍
定期的に植え替えにお邪魔しているお客様の
花壇や寄せ植えも
この後の気温やチューリップなど
の開花具合を見ながら
ご連絡させて頂きますね〜😊
ぼちほちと植え替えも始めてますが
4月の中旬あたりからお伺いさせて頂く事になりそうです🫡
っで今日はここまで‼︎
今年は植え替えゴールドクレストさんに
お任せしてみようかなぁっとお考えのお客様は
お気軽にお声かけ下さいませ❣️
ご予算などをお聞きして
グッドに仕上げさせて頂きますね〜
姉妹店のチップマリーのブログは下記より
http://blog.livedoor.jp/hanayakobe/archives/55993084.html
あっInstagramやFacebookの
イイねやフォローもして頂いてますか?
シーズンが始まるとたくさんの商品を
アップしていきますよ
今一度ご確認下さいませ❣️